
生産技術管理者の皆様へ
作業者の安全性と、生産効率、そして商品品質。そのすべての課題をクリアする修正キャリアができました。
生産効率と品質と安全性を高めて、修正キャリアで現場をラクにします。
現場でこんなお悩みはありませんか?
・修正キャリアが重く、作業者の負担が大きく危険である。
・定盤精度の管理に時間がかかる/もしくは定盤精度を管理していない。
・修正に時間がかり生産スケジュールが圧迫される…から限界まで修正しない。
・修正キャリアはその課題を全て解決します。
目的は軽さ/安全性/作業効率でしょうか?定盤精度コントロールでしょうか?レートでしょうか?
ご採用頂かなくともお気になさらず、ただ何がダメだったのかだけ教えて頂ければ改善のキッカケとさせて頂います。
過剰な営業活動も行いません。
逆に興味がございましたらすぐに訪問/WEBにてご説明させて頂きます。


オーダーメイドの為、1点1点職人が手作りにて作成します。
我々が責任をもってサポートします。
・ご購入者の声(ありがとうございます!このお声を頂く為に作っております)

・今までの修正キャリアは重すぎて作業者が修正したがらなかったけど、YMIの修正キャリアは軽いので作業者が嫌がらなくなった。(28Bサイズご購入)
・軽さは正義だと思ったよ。(16Bサイズご購入)
・軽さもそうだけど、定盤形状のコントロールが大切だね。
定期的に見る&修正した方が歩留りが良い。(9B,16Bサイズご購入)
・ワーク形状が特殊なので定盤管理に困っていたけど、
パターンを一緒に考えてくれたおかげでフラットを保てるようになった(16Bサイズご購入)
・定盤コントロールを相談出来たのがよかった。(16Bサイズご購入)
・そもそも修正のレートが上がった、今まで長時間かけていたのが短時間で済むようになった。(片面5Bサイズご購入)
・こんな軽圧でいけるのかと思ったけど、しっかり修正されてた。(16Bサイズご購入)
・そもそも定盤形状を見ていなかったけど、見直すよいキッカケになった。(9Bサイズご購入)
・オーダーメイドだから高いのかと思ったら普通で、通常品と変わらなかった(9Bサイズご購入)
・修正キャリアの特長
・YMIの修正キャリアは全ての設計を見直す事で従来品より90%の軽量化を実現。
→誰でも安全、簡単にお使いいただけます。
保安面が目的でご購入のお客様も多数おられます。
・専用ダイヤモンドペレットを使用、弊社にて目立てする事で修正時間1/2以上を実現。
→生産時間を有効的に使えます。今まで当たり前と思っていた修正時間は5分程度になります。

・パターン設計により定盤精度の作り込みを実現。
→任意の形状に作りこむ事が可能です。加工ワークの形状により定盤形状は異なります。
お好み、定盤に合ったパターンにて修正キャリアを共に考えさせていただきます。
・他にはない、圧倒的なキャリア平面精度
全てに拘り、徹底的に厚み精度を追い込んでおります。
どうやって精度を出しているか?は、是非弊社にお越し頂き確認ください。
映像~
もはや修正キャリアは研削研磨生産現場の必須アイテムです。
・なぜ修正キャリアが品質を左右するのか?
そもそも我々が修正キャリアに拘る理由は何なのか?
・研磨の原理
研磨の原理は、定盤形状をワークに写します。
つまり研磨パッドの形状をワークに写すので、研磨パッドの精度=定盤精度が品質の鍵となります。
→動画
・意外と管理されていない定盤精度
日々定盤形状を測定、修正している現場は少ないのではないでしょうか。
確かに管理するのは面倒です。パッドは特に測定しにくいですし。加工すれば定盤は変化しますので、どんなワークを加工しているか?によって定盤形状は異なります。
その面倒を少しでも楽に、短時間で出来ればと思っております。
→動画 定盤の精度測定と、形状考察中みたいな
・パッドドレッサー(修正キャリア)の平面精度
ワークの精度を作るのは定盤精度+研磨パッドです。
その定盤精度を作るのは…修正キャリアですよね、その修正キャリアの精度は…?
→修正キャリアの測定、
精度の出ていない修正キャリアで、定盤精度を出す…?
これが我々の修正キャリア作成のキッカケです。
精度の出てない修正キャリアでは、定盤の精度を出せない。
トコトン拘って精度の出た修正キャリアを作り、フラットな定盤精度を作ろうよ!がスタートです。
これが我々が修正キャリアに拘る理由です。
(※当然反対意見もありました…それはまた研削研磨ドットコムで書きます)
・よくあるご質問
Q:無料サンプル依頼の流れを教えてください。
1・無料サンプルはこちら をクリックしていただき、必要事項をご記入ください。
2・2営業日以内にご指定の手段にてこちらからご連絡させていただきます。
3・必要事項シートをお送りしますので、ご記入ください。図面を作成いたします。
4・無垢のキャリアを送らせていただきますので、お持ちの機械に当てはめ誤差を確認ください。※1
5・確認後製作を開始します。
6・サンプルをお渡しいたしますので、1ヶ月間お試しください。
7・1ヶ月後、そのままご購入いただくか、返却するかお決めください。
Q:修正キャリアはどのサイズに対応していますか?
A: 3B〜27B機までの実績がございます。幅広く対応可能です。
Q: 目立て済みのキャリアとは?
A: 出荷前に弊社で目立て加工を行い、到着後すぐに使用可能です。
Q:どのような形で納品されますか?
段ボールにて梱包しお送りします。
Q:軽さだけが特徴ですか?
軽さ以外にも厚み精度、独自貼りパターンでの定盤コントロールも好評です。
使用事例と実績
事例1: 修正キャリアの軽量化による作業効率の向上
- 対象: 半導体業界
- 課題: 重量が22kgの従来キャリアは1人では設置困難で、作業員の負担が大きい。
- 解決方法: 重量を83%軽量化したキャリアを提案(1枚約5kg)。
- 結果: 一人で安全に設置可能となり、作業効率が劇的に向上。作業時間も30%削減。
事例2: セット間厚みバラつきを低減し生産性向上
- 対象: フォトマスク製造ライン
- 課題: キャリアの厚みバラつきが原因で定盤精度が安定せず、歩留まりが低下。
- 解決方法: 厚みバラつきを30μm以下に抑えている修正キャリアを導入。
- 結果: 歩留まりが20%改善され、品質クレームが激減。
事例3: 修正時間の短縮による生産量増加
- 対象: 液晶ガラス製造工程
- 課題: 修正に要する時間が長く、製造ラインの稼働率が低下。
- 解決方法: 「目立て済み」の修正キャリアを提供し、即使用可能な状態に。
- 結果: 修正時間が半分に短縮され、製造ラインの稼働率が15%向上。
5. 修正キャリアの使い方(修正キャリア.comへ移行)
「簡単ガイド: 修正キャリアの使い方」
- 修正キャリアの正しい設置手順:
- 定盤とキャリアを清掃する。
- 修正キャリアをで設置~。
- ドレス/ツルーイング作業を実施。
- メンテナンスのコツ:
- 使用後は水道水で洗浄し、横向きに保管してください
- 定期的にダイヤ表面を確認し、最適な状態を保つ。
- 保管方法

