
働き方
多様化する働き方、社員が輝く職場を目指して
YMIは社員一人一人が自分らしく働ける環境つくりに力を入れています
・東京都働き方改革認定
わたしたちの仕事環境は、東京都から「働き方改革」として認定を受けました。
社員のライフスタイルを重視した働きやすい環境作り、社員同士のコミュニケーションの最適化により効率よく働ける環境のバランスを考え、社員とともによりより良い環境構築に努めています。
・テレワークの実施
働き方改革の一環としてテレワークを導入しています。
出社してコミュニケーションを取ることはとても大切ですが、場所を問わず働ける環境を作ることも同様に大切としています。役割を果たしやすい環境で行う。まだ変化の途中ではありますが、公私ともに充実した働く環境づくりを目指しています。

環境
SDGs、環境への取組に対する参加と意識改革
・廃材の再利用と新たな価値の創造
海洋へのマイクロプラスチック流出が世界的な環境問題として取り上げられている状況ではありますが、私達はプラスチックに助けられながら発展を続けてきたことも事実です。
プラスチックに感謝する心を忘れず、プラスチックの選定と再利用、新たな魅力という命を吹き込む活動を行っているRenasプロジェクトに参画し、地球環境の維持と社会貢献を目指しています。
・環境への意識改革
環境を配慮した活動と言っても壮大な話が多くなかなか難しい面もあるかもしれません。しかし、小さなことの積み重ねが大きな力になることを忘れてはいけません。
・ゴミを決まった場所に捨てる
・ごみを分別し資源になるものは資源へ
・水、電気、ガス等のエネルギーの無駄遣いを減らす
こういった意識を一人ひとりが持ち、考動することを大切にしています。
・Renas Projectへの参加
廃プラスチックを再利用することをコンセプトに掲げ、次世代の地球環境を守るための取り組みへ参画

健康
健康で元気に働ける環境づくり
・健康への配慮
健康であることが第一です。
定期的な健康診断や生活習慣改善のセミナーの実施により社員の健康維持管理を行うとともに、ともに過ごす御家族の皆様の健康を意識した取り組みを推進しております。
・ジムの推進
社員が健康で元気に働けるように、かいしゃとして運動習慣づくりをサポートしています。
その一環としてジム利用の推奨/支援を行っております。
健康な身体、心身のリフレッシュや体力の維持・向上が仕事の質にも繋がると考えています。

